ここではソフトバンクの割引サービスである「おうち割光セット」をわかりやすく解説します。
ソフトバンクのスマホ・携帯を利用していて、自宅では使い放題でネット(WiFiなど)を楽しみたい!とお考えの方はぜひ検討していただきたい割引キャンペーンです。
それでは解説していきましょう。
1月限定スマホ大特価キャンペーン実施中!一括1円もあります!

最新iPhone14シリーズ大好評販売中!MNP/新規なら最大22,000円値引き!

「おうち割光セット」とは
おうち割光セットは「ソフトバンクのスマホ・携帯」と「固定インターネット回線」をセットで利用することで対象となります。
ソフトバンクで契約しているタブレットやWi-Fiルーターも対象です。
このキャンペーンで特筆すべき点は下記の2つです。
- 家族グループ内のソフトバンク携帯・スマホユーザーは全員割引を受けられる。
グループのメンバーは最大10回線まで。 - 対象条件を維持している限り割引がずっと続く。
ネットサービスによっては「2年間のみ」の場合があります(後述)
具体的に見ていきましょう。
おうち割光セットの特典内容
おうち割光セットが適用されると携帯電話料金から
毎月1,100円(税込)の割引※通信プランによっては税込550円
が受けられます。
割引は一人だけ、なんてケチなことは言いません。
ソフトバンクユーザーはみんな割引
おうち割光セットは「家族」内でソフトバンクのスマホ・携帯を利用する人がいれば、グループ内の全員が割引を受けることができます。
家族グループのメンバーは最大10回線まで
「家族」の条件とは?
おうち割光セットでの「家族」となる条件は、戸籍上の血縁・婚姻関係だけにとどまりません。恋人やシェアしている仲間など、同じ住所に住んでいる仲間も対象の範囲内です。
家族・親戚でなくても同じ住所に暮らしていればOK
戸籍上の家族や親戚はもちろん同じ家または部屋(同住所)に住んでいれば血縁関係がなくても、おうち割光セットの「家族」の範囲として認められます。
ただし「同じ住所に暮らしてますよ~」という証明書の提出が必要。(後ほど解説)
キャンペーンの対象・適用条件
上でも述べた通り「おうち割光セット」の適用には・・
- ソフトバンクでスマホ・携帯を契約する(している)こと
- ソフトバンクの指定する固定インターネットサービスに加入する(している)こと
が対象・条件となります。
おうち割光セットの割引期間・割引額は加入状況によって異なる
スマホ・携帯とセットで加入するインターネット接続サービスは一部のサービスに限り、永年割引ではなく2年間のみの適用となります。
また、割引額についても現在申し込み可能なスマホ向けプランであれば1,000円(税込1,100円)/月の割引ですが、一部のプランによっては500円(税込550円)/月のものもありますのでご注意ください。(下図参照)

では対象となるネット接続サービスとスマホ・携帯のプランを見ていきましょう。
対象のネット接続サービスの一覧
ソフトバンク「おうち割光セット」の対象となる固定インターネットサービスは下記の通り。選択するサービスによって割引期間が異なります。
① 割引期間が「永年」のサービス
下記のサービスであれば、おうち割光セットの割引が永年(ずっと)続きます。
サービス名 | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
SoftBank 光 ※光回線 |
集合住宅:4,180円 戸建住宅:5,720円 2年自動更新あり |
ソフトバンクが提供するインターネット接続サービス。NTT東日本・西日本の光回線を使用した高速通信が可能で、おうち割光セットはもちろん、Yahoo!JAPANのサービスなどソフトバンクならではの特典&オプションがあるのが特長です。 |
SoftBank 光 ファミリー・ライト ※光回線 |
戸建住宅:4,290円~ 2年自動更新あり |
戸建て住宅限定サービス。比較的ライトユーザー向けのプランで月の利用量に応じ2段階に料金が変動。通信量が少ない月は「SoftBank 光」の戸建てプランよりも安く利用できるのが特長です。 |
SoftBank Air ※4G回線 |
5,368円~ | 自宅にネット回線を引くことができない、工事できない場合などにソフトバンクから接続機器(Airターミナル)を購入またはレンタルすることで、ネット回線不要でWiFiの利用が可能(使い放題)になるサービスです。 |
Yahoo! BB ADSL ※ADSL回線 |
3,440円~ | ヤフーが提供する「ADSL(通常の電話線を利用して通信を行う方法)」を利用したインターネット接続サービス。光回線に比べて速度が遅いなどのデメリットがあります。(2019年2月28日で新規受付は終了) |
SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB) ※ADSL回線 |
3,440円~ | ソフトバンクが提供するADSL回線を利用したインターネット接続サービス(エンジョイBBプランは2016年5月10日で新規受付終了) |
Yahoo! BB 光シティ ※光回線 |
5,116円~ | ヤフーが提供する地域限定の光回線インターネット接続サービス |
ケーブルライン | ケーブルテレビ回線を使用した高品質なIP電話サービス。基本料金が安くケーブルライン同士での通話が無料などのメリットがあります。 | |
ひかりdeトークS(ケーブルライン) | ||
NURO 光 でんわ(ケーブルライン) |
② 割引期間が「2年間のみ」のサービス
下記のサービスの場合、おうち割光セットの割引期間は2年間のみとなります。2021年3月16日をもって、以下サービスを利用中の方のおうち割光セットへの新規申込は終了します。
サービス名 | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
ホワイトBB ※ADSL回線 |
2,074円~ | ソフトバンクの携帯電話を契約している方のみが利用できるADSL回線のインターネット接続サービス(2019年2月28日で新規受付は終了) |
Yahoo! BB バリュープラン ※ADSL回線 |
2,256円~ 2年自動更新あり |
Yahoo! BB ADSLと基本的には同じですが、2年での自動更新がある点と速度プランが限定されている点が異なります。その分、料金が安めに設定されています。(2019年2月28日で新規受付は終了) |
光回線か?ADSL回線か?
下記サービスを選択する際に重要なポイントの一つが回線の方式(光・ADSL)です。光回線は光ファイバーを利用した高速通信が可能な方式。
一方ADSL回線は通常の電話線を利用し通信を行うため、光に比べて速度が劣ります。
古めの通信方式であるADSLは2024年3月末をもって廃止される予定の方式です。2020年3月以降に、一部地域から順次サービス終了していくので、ご自宅の環境が光回線の利用が可能であれば、光回線のサービス(SoftBank 光など)が断然おすすめです。
対象のスマホ・携帯プランの一覧
割引額は加入する(している)通信プランによって割引額が異なります。現在、旧プランをご利用中の方は、加入しているプランによっては割引額が500円(税込550円)になる可能性があります。
これからスマホを契約する方であれば基本的に1,000円(税込1,100円)/月の割引きになりますが、スマホデビュープラン、ケータイプランは割引対象外です。
詳しくは下表をご確認ください。
プラン名 | プランへの新規加入 | 割引額 |
---|---|---|
|
受付中 | -1,100円/月 |
|
新規申し込み不可 (既存の加入者のみ) |
-1,100円/月 |
|
新規申し込み不可 (既存の加入者のみ) |
-550円/月 |
ポケットWiFi用プラン
|
新規申し込み不可 (既存の加入者のみ) |
-1,100円/月 |
iPad、タブレット用プラン
|
受付中 | -550円/月 |
おうち割光セットは申し込みは必要?
おうち割光セットを利用・適用するためにはソフトバンク販売店な割引額&割引期間シミュレーター
どで申し込みが必要です。
「おうち割光セット」申し込みの流れ
既に対象のネット接続サービスに加入している方
-
1. ソフトバンクの携帯・スマホを契約(既に契約済みの方は不要)
-
3. 適用開始
これからネット接続サービス(SoftBank光など)に加入する方
-
1. ソフトバンクの携帯・スマホを契約(既に契約済みの方は不要)
-
2. ソフトバンクの取扱店でネット接続サービス(SoftBank光など)を申し込み
-
4. 適用開始
申し込みに必要なもの
1.スマホ・携帯電話の契約時
a.新規契約・乗り換え(MNP)する方
- MNP予約番号(他社から乗り換えしない方は不要)
- 本人確認書類(免許証・パスポート等)
- 支払いに必要なもの(クレジットカード・キャッシュカードなど)
b.機種変更する方
- 本人確認書類(免許証・パスポート等)
- ソフトバンクで契約中のスマホ・携帯
- 印鑑
2.「おうち割光セット」への申し込み時
- 本人確認書類
- 支払いに必要なもの(クレジットカード・キャッシュカードなど)
- 印鑑
3.家族・友人が割引グループへ加入する時
a.同住所の家族や友人に加入してもらう場合
同住所が証明できる家族や友人の、
- 本人確認書類(免許証・パスポートなど)
b.同住所でない親兄弟・親戚が割引グループへ加入する時
本人確認書類(免許証・パスポートなど)に加えて、
- 住民票記載事項証明書
- 健康保険証(1枚に加入される全員の記載があること)
- 戸籍謄本
- 同性のパートナーシップを証明する書類
など、戸籍上の家族・親戚であるということが確認できる書類。
割引額&割引期間シミュレーター
スマホ・携帯(タブレットやWi-Fiルーター契約も含む)プランとインターネット接続サービスを選択すれば「おうち割光セット」適用時の一人当たりの割引期間と割引額がわかります。
他キャンペーンとの併用
新みんな家族割
おうち割光セットは「新みんな家族割」との併用が可能です。
新みんな家族割は、家族でソフトバンクを利用すると、対象の料金プランが毎月ずーっと割引きになるキャンペーンです。
割り引き額は、加入しているプランと、家族数によって変わります。
対象プラン | 家族数と割引額 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
ソフトバンクの家族割は、同居中の家族だけでなく、別住所の家族・親戚もOK。さらに同居中の恋人や友人でも「家族」に登録することができます。
なお、おうち割光セットとの併用には両キャンペーンの条件を満たしている必要があります。
おうち割光セットの条件に合致し、かつ通信プランの「メリハリ無制限」を利用する方は、両キャンペーンの併用を検討しましょう。確実にお得になりますよ!
↓「新みんな家族割」を分かりやすく解説!
違約金還元キャンペーン
docomo・au・UQモバイルをお使いの方が、ソフトバンクへ乗り換え&おうち割光セットへの加入で違約金分 合計9,500円(税込10,450円)を10回に分けて割引してくれるキャンペーンです。
おうち割光セットの注意点(重要)
割引の適用にはオプションへの加入が必須!
公式ページにはそれほど大きく掲載されていませんが、おうち割光セットの割引を受けるための必須条件として「オプションへの加入」があります。
加入が必要なオプションは以下の3つ。
- 光BBユニットレンタル
BBフォン、Wi-Fiマルチパック、光電話機能、ひかり電話機能を利用する場合に必要なルータのレンタル料金。 - Wi-Fiマルチパック
光BBユニットを利用し、家庭内で無線の高速インターネットが楽しめるようになるサービス。 - ホワイト光電話
光ファイバーを利用した固定電話サービス
通常、この3つのオプション料金の合計は約2,000円/月ほどになりますが、SoftBank光へ加入した場合は合計500円(税込550円)で利用することができます。
とはいえ、毎月500円(税込550円)はかかってしまうので、注意しておきましょう。
割引グループは最大10回線まで
おうち割光セットはグループ内のメンバー全員が割引を受けられるため、なるだけ多くの家族や友人を集めたいところですが、人数(回線)の制限があります。
グループに加入、割引が適用されるのは、タブレットやWi-Fiルーターの契約も含めて最大10回線までとなっています。
まとめ
いかがでしたか?
ソフトバンクのスマホ・携帯を利用する(している)方で自宅のネット接続サービスに加入を検討しているなら、このキャンペーンを活用すれば毎月のスマホ・携帯料金を抑えることができます。
家族や友人とじっくり相談し、お互い完全に納得したうえで申し込みましょう。