ソフトバンクが2022年11月16日に開始した新プラン「スマホデビュープラン+(プラス)」について解説していきます。
これまでの「スマホデビュープラン」をリニューアルし、データ容量を4GBと20GBの2種類から選べるようになりました。
スマホデビュープラン+の主な特長は以下のとおり。
- 対象者限定プラン。ガラケーからスマホにMNP/機種変更、または5~22歳でスマホ新規契約の方
- 4GBプラン、20GBプランが選べる。
- 最初の1年間は4GB:1,078円/月、20GB:2,728円/月で使える。
- 5~22歳なら、20GBが1年間1,078円/月で使える。期間限定キャンペーン(終了日未定)
- 60歳以上なら、24時間かけ放題が月額880円で使える。期間限定キャンペーン(終了日未定)
対象者限定ではありますが、ソフトバンクのスマホプランの中で一番お得なプランとなっています。
ここでは、スマホデビュープラン+のしくみや月額料金例、注意事項などをわかりやすく解説していきます。
スマホ初心者の方も、そうでない方も、ぜひ参考にしてください!
スマホ大特価キャンペーン実施中!一括1円もあります!

最新「iPhone14シリーズ」大人気販売中!14/14Plus 新色イエロー登場!

スマホデビュープラン+の内容

スマホデビュープラン+とは、「データプラン4GB/20GB」と、「基本プラン(音声)」がセットになった、ソフトバンクの料金プラン名です。
データ容量によってライト/ベーシックの2種類から選べます。
ライト | ベーシック | |
---|---|---|
データ容量 | データプラン4GB 4GB/月 |
データプラン20GB 20GB/月 |
通話料金 | 基本プラン(音声) 22円/30秒 |
基本プラン(音声) 22円/30秒 |
では、この「データプラン」と「基本プラン(音声)」について、それぞれ詳しく解説していきます。
スマホデビュープラン+の『データプラン』
データプランとは簡単に言うと、ソフトバンクの携帯電話でインターネットを使えるようにするためのプランです。
ソフトバンクのデータプランは、データ容量別にいくつか種類があり、加入するデータプランによって料金プランが決まります。
データプラン名 | 料金プラン名 |
---|---|
データプランメリハリ無制限データ容量:無制限 | メリハリ無制限 |
デープランミニフィット+データ容量:0~3GB/月 | ミニフィットプラン+ |
デープラン4GB(スマホ)データ容量:4GB/月 | スマホデビュープラン+ |
デープラン20GB(スマホ)データ容量:20GB/月 | |
デープラン4GB(ケータイ)データ容量:4GB/月 | ケータイ4GBプランガラケー限定プラン |
デープラン100MBデータ容量:100MB/月 | ケータイ100MBプランガラケー限定プラン |
データプランと基本プラン(音声)をセットにしたものが料金プランです。データプラン単体で申し込むことはできません。
データプラン4GB、またはデータプラン20GBを選ぶと、自動的にスマホデビュープラン+に加入することになります。
「データ容量」って何?
一ヶ月間に使用できる「モバイルデータ通信」の量です。
モバイルデータ通信はスマホでインターネットを使う時に必要なもので、「パケット通信」と呼ばれたりもします。
例えばYouTubeで動画を1時間見るには、約1GB(ギガバイト)分のモバイルデータ通信量が必要です。データ容量20GBのプランなら、一ヶ月に20GB分のインターネット通信が利用できる、ということですね。
データ容量を使い切ったらどうなる?
データ容量を使い切ると、翌月まで通信速度が低速化してしまいます。インターネットの速度が通常の約200分の1ほど(最大128kbps)に落ちるので、ウェブサイトや動画などはほぼ見れなくなります。
ですが、完全にネットが使えないわけではなく、メールやLINEでメッセージをやり取りするくらいなら可能です。
使ったデータ量はソフトバンクのマイページ(My SoftBank)で確認できます。また、データ容量が残り200MBになるとソフトバンクからショートメールでお知らせが届くので、使い切りを防止できます。
データ容量は追加購入できる
もしデータ容量を使いきってしまったら、追加で購入することができます。
追加データ量 | 料金(税込) |
---|---|
0.5GB | 605円 |
1GB | 1,100円 |
データ購入はちょっとお高めなので、、毎月データ量が足りなくなる方は追加購入するよりも料金プランの見直しをオススメします。
スマホデビュープラン+の『基本プラン(音声)』
基本プラン(音声)は、ソフトバンクのスマホ・ガラケーで電話やSMS(ショートメール)を使えるようにするためのプランです。
名称 | 利用料金(税込) |
---|---|
基本プラン(音声) | 通話料:22円/30秒 SMS送信料:3.3円/通家族間は無料 |
ソフトバンクの「家族割」に加入しているご家族同士であれば、通話料も、SMS送信料も無料です。
通話が多い方は「定額通話オプション」を!
電話をかけることが多い方は、国内通話かけ放題のオプションをつけることができます。
名称 | 料金(税込) |
---|---|
準定額オプション+1回5分以内なら何度でもかけ放題 | 月額880円 |
定額オプション+24時間ずっとかけ放題 | 月額1,980円 |
例えば、5分間の通話を月に4回以上かけるなら準定額オプション+に加入した方が安くなります。
さらに、定額通話オプションに加入すると、以下の有料サービスが無料で利用できます。
- 留守番電話プラス:月額330円→無料3分までの伝言を100件まで1週間保存。
- 割込通話:月額220円→無料通話中に新たにかかってきた別の電話を受けることができる。
- グループ通話:月額220円→無料通話中に新たに別の人に電話をかけ、相手を切り替えながら最大6人まで同時に通話ができる。
- 一定額ストップサービス:月額110円→無料利用金額が設定額を超えた場合、発信(電話・メール・データ通信)を自動で停止。設定額は5,000円~10万円の間の金額を1,000円単位で指定可能。
完全かけ放題が格安!「60歳以上通話おトク割」
60歳以上の方がスマホデビュープラン+に加入すると、定額オプション+(24時間かけ放題)が月額880円で利用できるキャンペーンです。
こちらは終了日未定のキャンペーンとなります。60歳以上の方で電話をかけることが多い方はぜひ利用してください。
スマホデビュープラン+の対象者

スマホデビュープラン+には加入条件があります。
以下のいずれかに該当する方しか申し込みができません。
●スマホデビュープラン+の加入条件
- 1. ガラケーからスマホに乗り換え
- 他社(au・ドコモ等)のガラケーを利用している方が、乗り換えMNPでソフトバンクのスマホを購入すること。格安シム、ワイモバイル、LINEMO、LINEモバイルからのMNPも対象。
- 2. ガラケーからスマホに機種変更
- ソフトバンクのガラケーを利用している方が、機種変更でスマホを購入すること。
- 3. スマホを新規契約(5~22歳限定)
- 5~22歳の方がソフトバンクのスマホを新規契約すること。使用する方が5~22歳であれば、契約者は22歳以上でも大丈夫です(子供のスマホを親が契約する場合等)。新規契約でのスマホデビュープラン+加入は1使用者1回線までとなります。
ガラケーからスマホに買い替える(MNP/機種変更)か、スマホを新規契約する5~22歳の方が対象ということですね。
以下の家族を例に見てみましょう。
●スマホデビュープラン+対象者のイメージ(例)家族3人でソフトバンクのスマホを購入した場合


- ・お父さん(ガラケー利用中)
- ガラケーからスマホに買い替えるので、スマホデビュープラン+に加入できます。
- ・10歳のこども(携帯電話は持ってない)
- 5~22歳でスマホを新規契約するので、スマホデビュープラン+に加入できます。
- ・お母さん(スマホ利用中)
- スマホからスマホに買い替えるので、スマホデビュープラン+は加入できません。
対象外の方はソフトバンクの他のプラン(メリハリ無制限、ミニフィットプラン+)であれば申し込めますので、検討してみてください。
>大容量プラン「メリハリ無制限」の解説>小容量プラン「ミニフィットプラン+」の解説
スマホデビュープラン+の料金

では次に、スマホデビュープラン+の料金を見てみましょう。
名称 | 月額基本料金(税込) |
---|---|
ライト(4GB) | 2,266円/月 1年間は1,078円/月 |
ベーシック(20GB) | 3,916円/月 1年間は2,728円/月 |
スマホデビュープラン+は、最初の1年間は4GBが1,078円/月、20GBは2,728円/月という格安料金で使える、というのが大きなメリットです。
初めてスマホデビュープラン+に加入した方限定の「1年おトク割+」で、2~13か月目は毎月1,188円が割引きになります。
月額料金の内訳は以下になります。
1年間
|
月1,078円 | |
2年目~
|
月2,266円 | |
ライト 基本料金 | 2,266円 | |
---|---|---|
・データプラン4GB(スマホ) | 1,188円 | |
・基本プラン(音声) | 1,078円 | |
1年おトク割+ | 1年間:-1,188円 |
1年間
|
月2,728円 | |
2年目~
|
月3,916円 | |
ベーシック 基本料金 | 3,916円 | |
---|---|---|
・データプラン20GB(スマホ) | 2,838円 | |
・基本プラン(音声) | 1,078円 | |
1年おトク割+ | 1年間:-1,188円 |
さらに、今なら5~22歳限定でベーシック(20GB)が1年間1,078円/月で使えるキャンペーンを実施していますので、次で詳しく解説していきます!
【5~22歳限定】20GBプランが1年間1,078円/月!
毎年恒例、スマホキャリアが実施している「学割」に相当するキャンペーンです。学生じゃなくてもOKなので、現在は各キャリアとも「学割」という表記は使わなくなりました。
終了日は未定ですが、例年の学割と同じく2023年5月末で終了することが予測されますのでお申し込みはお早目に!
20GBデビュー割
20GBが1年間割引き「20GBデビュー割」
特典内容 | スマホデビュープラン+ ベーシック(20GB)が、毎月1,650円割引き×12ヶ月間プラン加入翌月(2か月目)から12か月間 |
---|---|
実施期間 | 2022年11月16日~終了日未定 |
適用条件 |
|
20GBデビュー割の月額料金
1年間 1,078円/月(2年目~ 3,916円/月) | |
ベーシック 基本料金 | 3,916円/月 |
---|---|
1年おトク割+ | 1年間:-1,188円/月 |
20GBデビュー割 | 1年間:-1,650円/月 |
一年間20GBが月々約1,000円で使えるというのは、ここ数年のソフトバンク学割でもかなり好条件のキャンペーンです!
スマホおトク割
5~22歳の方は料金プランだけでなく、スマホの機種代金も安くなります!
スマホどれでも10,080円割引き「スマホおトク割」
特典内容 | スマホ本体代金から10,080円割引き |
---|---|
実施期間 | 2022年11月16日~終了日未定 |
対象機種 | スマホ全機種キッズフォン、Windows Mobile除く |
適用条件 |
|
ショップ割引き併用でスマホが約30,000円割引きに!
ソフトバンク直営店や代理店等で実施している割引きキャンペーンと「スマホおトク割」を併用すると、最大約30,000円の割引きが受けられます。
ショップごとに対象機種や条件が異なるので、ここでは当サイト(スマホ乗り換えドットコム)のキャンペーンを紹介します。
特典内容 | スマホ本体代金から最大22,000円割引き |
---|---|
実施期間 | 終了日未定 |
対象機種 | スマホ全機種キッズフォン、プリペイド、Windows Mobile除く |
適用条件 |
当サイトのキャンペーンに年齢制限はありません。 |
↓キャンペーンについては、こちらの記事でさらに詳しく解説していますので参考にしてみてください!
↓キャンペーンのお問合せはコチラ
【スマホ乗り換えドットコム】お問合せフォーム
スマホデビュープラン+の月額料金例

では、スマホデビュープラン+の月額料金例を見てみましょう。
機種は人気の「Google Pixel 6a」を購入した場合を例に算出しています。
5~22歳の方の月額料金例
1年目 1,820円2年目~ 3,008円 | |
スマホデビュープラン+基本料金ライト(4GB) | 2,266円 |
---|---|
1年おトク割総額14,256円割引 | 12回:-1,188円 |
20GBデビュー割総額19,800円割引 | 12回:割引なし |
機種代金Google Pixel 6a:67,680円 | 48回:1,410円 |
スマホおトク割総額10,080円割引 | 48回:-210円 |
スマホ乗り換え.com特典総額21,984円割引 | 48回:-458円 |
1年目 1,820円2年目~ 4,658円 | |
スマホデビュープラン+基本料金ベーシック(20GB) | 3,916円 |
---|---|
1年おトク割総額14,256円割引 | 12回:-1,188円 |
20GBデビュー割総額19,800円割引 | 12回:-1650円 |
機種代金Google Pixel 6a:67,680円 | 48回:1,410円 |
スマホおトク割総額10,080円割引 | 48回:-210円 |
スマホ乗り換え.com特典総額21,984円割引 | 48回:-458円 |
5~22歳以外の方の月額料金例
1年目 2,030円2年目~ 3,218円 | |
スマホデビュープラン+基本料金ライト(4GB) | 2,266円 |
---|---|
1年おトク割総額14,256円割引 | 12回:-1,188円 |
機種代金Google Pixel 6a:67,680円 | 48回:1,410円 |
スマホ乗り換え.com特典総額21,984円割引 | 48回:-458円 |
1年目 3,680円2年目~ 4,868円 | |
スマホデビュープラン+基本料金ベーシック(20GB) | 3,916円 |
---|---|
1年おトク割総額14,256円割引 | 12回:-1,188円 |
機種代金Google Pixel 6a:67,680円 | 48回:1,410円 |
スマホ乗り換え.com特典総額21,984円割引 | 48回:-458円 |
スマホデビュープラン+の注意点

スマホデビュープラン+に加入する前に知っておきたい注意点をご紹介します。
利用できないキャンペーン・割引特典がある
スマホデビュープラン+では、以下キャンペーンの割引きは対象外となります。
- 新みんな家族割割引対象:メリハリ無制限家族でソフトバンク利用なら最大1,210円/月割引き。
- おうち割 光セット割引対象:メリハリ無制限、ミニフィットプラン+自宅ネット回線とセットなら1,100円/月割引き。
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典(特典B)割引対象:メリハリ無制限ワイモバイルからの乗り換えで最大3,080円×12か月割引き。
- ヤフー限定割引クーポン割引対象:メリハリ無制限、ミニフィットプラン+ヤフークーポン利用で最大1,100円/月×12か月割引き。
新規契約は1使用者1回まで
新規契約でスマホデビュープラン+に加入できるのは、使用者1人につき1回までとなります。
過去にスマホデビュープラン+に加入したことがあると、新規契約で加入することはできません。
ですが、乗り換えMNP/機種変更には回線数の制限はありません。条件さえ満たせば何回線でも申し込みできます。
●スマホデビュープラン+に加入できる回線数のイメージ


スマホデビュープラン+のQ&A

Q: どんな人におすすめ?
A①: 初めてスマホを持つお子様におすすめです。
そろそろ子どもにスマホデビューを、と考えている方におすすめです。
ライト(4GB)なら使い過ぎを防止できますし、1年間は月額1,000円ちょっとなので、家計の負担も最小限に抑えられます。さらに、年齢があがって4GBでは足りなくなったら、ベーシック(20GB)に変更することも可能です。
A②: ガラケーからスマホに買い替えたい方におすすめです。
スマホを使ってみたいけど料金が高くて躊躇している、というガラケー利用者にもおすすめです。特に60歳以上の方なら、通話し放題プランが月額880円とおトクになります。
なお、3Gのガラケーは、今後利用できなくなるので、今のうちにスマホに買い替えることを検討しておきましょう。
各携帯キャリアの3Gサービス終了時期
ソフトバンク:2024年1月
ドコモ:2026年3月末
au:2022年3月31日(終了済)
Q: スマホデビュープラン+の申し込み方法は?
A: 各ソフトバンクショップで申し込みができます。
最寄りのソフトバンクショップの他、公式オンラインショップや、当サイトのような正規WEB代理店で申し込みができます。
スマホデビュープラン+の申し込みには、以下のものが必要になります。
オンライン申込の場合は、画面に電話番号が表示された状態のガラケー画像が必要になります。店舗申し込みの場合はガラケー本体をスタッフに見せればOKです。
↓当サイトでのお申込み・お問合せはこちら
スマホ乗り換えドットコム
Q: ライト⇔ベーシック間の変更はできる?
A: はい、変更できます。
スマホデビュープラン+に加入した後は、ライトからベーシック、ベーシックからライト、どちらにも変更できます。変更手続きは最寄りのソフトバンクショップの他、My SoftBankからも申し込めます。変更を申し込んだ翌請求月から適用されます。
Q: 現在スマホデビュープラン加入中だけど、スマホデビュープラン+に変更できる?
A: はい、変更できます。
スマホデビュープラン(旧プラン)に加入中の方は、スマホデビュープラン+(新プラン)に変更することができます。ただし、一度変更すると元には戻せないのでご注意ください。
また、スマホデビュープラン(旧プラン)では、通話定額オプションに申し込むと月1,430円の割引きが付きましたが、新プランのスマホデビュープラン+では割引きはありません。通話定額オプションを継続するかどうかも検討してから変更しましょう。
新旧スマホデビュープランの料金比較
1年間 990円/月 2年目~ 2,178円/月 |
|
スマホデビュープラン・データプラン3GB(スマホ)・基本プラン(音声) | 2,728円/月 |
---|---|
準定額オプション+1回5分かけ放題 | 880円/月 |
1年おトク割 | 1年間:-1,188円/月 |
小容量割 | -1,430円/月 |
1年間 1,078円/月 2年目~ 2,266円/月 |
|
スマホデビュープラン ライト(4GB)・データプラン4GB(スマホ)・基本プラン(音声) | 2,266円/月 |
---|---|
1年おトク割 | 1年間:-1,188円/月 |
1年間 2,728円/月 2年目~ 3,916円/月 |
|
スマホデビュープラン ベーシック(20GB)・データプラン20GB(スマホ)・基本プラン(音声) | 3,916円/月 |
---|---|
1年おトク割 | 1年間:-1,188円/月 |
Q: テザリングは使える?
A: オプション料(税込550円/月)で利用可能です。
スマホデビュープラン+でも「テザリング」は利用できます。テザリングは外出先などWIFI環境のない場所でも、スマホをWIFIルーターとして他の通信機器をネットに繋げることができるサービス。
利用するには追加でテザリングオプション(月額550円)の申し込みが必要です。
まとめ・総評
スマホデビュープラン+について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
小容量4GBと大容量20GBが選べるので、『スマホは高額だからちょっと、、、』という方でも入りやすいプランになっています。
また、今なら5~22歳限定の割引きキャンペーンを実施中ですので、この機会にスマホデビューしてみてはいかがでしょうか?
それではまた!