※2021/12/3追記
スマホデビュープランのデータ容量が1年間2GB増量となる「データ増量特典(スマホデビュー)」を追記しました。
ソフトバンクの料金プランについて解説します。
ソフトバンクのスマホ向け料金プランは以下3種類になります。ガラケー、タブレット、ポケットWiFiプランは除く。
- メリハリ無制限(2021年3月17日開始)
- ミニフィットプラン+(2021年3月17日開始)
- スマホデビュープラン
スマホの料金プランは複雑でわかりづらいと言われていますが、要点を押さえておけば意外と簡単&シンプル!
ここでは、各料金プランの特長や月額料金、キャンペーンについて分かりやすく解説していきますので、ソフトバンクへの乗り換え(MNP)を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
スマホの料金はわかりにくい?
「スマホ料金が複雑」と言われるのは、「各種割引き」の複雑さが主な要因です。
家族の人数によって変わる家族割や、自宅のネット回線とのセット割、期間限定の割引きなど、いろいろ割引きがあるのは嬉しいのですが、とにかくややこしいんですよね。。
そこでソフトバンクは、2021年3月17日にスタートした料金プランで期間限定の割引きキャンペーンを廃止し、代わりに基本料金を値下げすることにしました。
今まで最初の6ヶ月間や、1年間だけだった割引きを無くし、ずっと変わらずに安くすることでよりシンプルで分かりやすくなりました。
ソフトバンク料金プランの仕組み
ソフトバンクの料金プランとは、
- ①データプラン
- インターネット、Eメール等を利用するためのプラン。
- ②通話プラン
- 電話、SMSを利用するためのプラン。
この2つをセットにしたものを指します。データプラン料金、通話プラン料金の合計が毎月の基本料金となります。
この料金プランの他に、必要に応じて、
- ③各種割引き
- 家族割引、光回線とのセット割引等
- ④オプション料金
- 定額通話オプション、保険サービス等
- ⑤端末代金
- 購入する機種の代金(一括払いで購入の場合は不要)
この3つを追加したものが毎月のスマホ料金の支払いになります。

「データプラン」とは
データプランとは、ネットやアプリ、メールなどを利用する際に必要な「データ通信」を定額で利用するためのプランです。
データ通信ってなに?
携帯電話で利用する「インターネット通信」のこと。「モバイルデータ通信」「パケット通信」とも言われます。ネット、アプリ、メール利用時の他、データをダウンロードする時などにもデータ通信が消費されます。データ通信量の単位は、主にGB(ギガバイト)やMB(メガバイト)など「バイト」で表記されます。
ソフトバンクのデータプランは3種類あり、それぞれ利用できるデータ通信量が異なります。
- データプランメリハリ無制限
- データ容量:無制限テザリング/データシェアは月30GBまで
- 主な特長:データ利用が3GB以下の月は1,650円を勝手に割引き
- データプランミニフィット+
- データ容量:最大3GB/月
- 主な特長:0~3GBまで、1GBごとに使った分だけ料金が変動する
- データプラン3GB(スマホ)
- データ容量:最大3GB/月⇒1年間最大5GBに増量中!「データ増量特典(スマホデビュー)」適用により加入翌月から12ヶ月間2GB増量
- 主な特長:スマホデビュー限定のプランガラケーからスマホへのMNP/機種変更、または5~22歳のスマホ新規契約者限定
「通話プラン」とは
通話プランはその名の通り、電話での音声通話を利用するためのプランです。
ソフトバンクの通話プランは一つ。
- 基本プラン(音声)
- 通話料:税込22円/30秒
- 主な特長:音声通話、SMS(ショートメッセージサービス)が利用できる
通話プランは電話をかけた分だけ30秒ごとに22円(税込)の通話料金がかかりますが、オプションを付けることで定額通話に変えることもできます。
名称 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
準定額オプション+ | 1回5分間の国内通話がかけ放題 | 880円/月 |
定額オプション+ | 24時間、国内通話がかけ放題 | 1,980円/月 |
このデータプランと通話プランをセットにしたソフトバンクの料金プランについて、詳しく解説していきます!
大容量プラン『メリハリ無制限』

メリハリ無制限は、データプラン メリハリ無制限と、基本プラン(音声)がセットになった料金プランです。
メリハリ無制限の概要
データ容量 | 無制限テザリング、データシェア利用は上限30GB/月。 |
---|---|
通話料 | 税込22円/30秒 |
利用できる割引 | 新みんな家族割/おうち割 光セット |
項目 | ひと月のデータ利用量 | |
---|---|---|
3GB超 | 3GB以下 | |
データプラン メリハリ無制限 | 6,160円 | 6,160円 |
勝手に割引 | なし | -1,650円 |
基本プラン(音声) | 1,078円 | 1,078円 |
合計 | 7,238円 | 5,588円 |
メリハリ無制限の特長
メリハリ無制限の主な特長は以下の4つ。
データ容量は無制限
メリハリ無制限の一番のポイントは、なんといっても「データ通信が無制限」で使えるという点ですね!
データ使い放題なので、動画も映画も高画質で好きなだけ観れて、ゲームアプリもオンライン飲み会も、データ残量を気にすることなく楽しめます!(データは使い放題ですが、有料サービスの利用料金はかかるのでご注意を・・・)
4Gも5Gも同じ料金
旧プラン「メリハリプラン」では5Gサービスを利用するには月1,000円(税込1,100円)の利用料がかかりましたが、メリハリ無制限では5Gの追加料金はナシ。
4G対応の機種なら4Gサービス、5G対応の機種なら5Gサービスが、どちらも同じ料金で利用できます。
月3GB以下なら『勝手に割引』
一ヶ月間のデータ利用量が3GB以下だった月は1,500円(税込1,650円)が自動的に割引きされます。CMなどで「勝手に割引」と言われているものですね!
ネットを使わない時も無駄なく安く抑えることができます。
テザリングは月額無料
メリハリ無制限ではテザリングオプション月額550円が無料で利用できます。
テザリングを利用すれば、別のスマホやタブレット、WiFi接続のゲーム機などとWiFi接続することができます。
ただし、テザリングで使えるデータ通信量は月30GBまでとなっています。
テザリングオプションの解説
メリハリ無制限は、データ通信をたくさん使う方向けの大容量プランですが、データを使わない月は割引きという親切設計なので「今月はちょっと節約したい」という時にも助かりますね。
また、最近では5G対応のスマホがぞくぞく発売されていますが、5Gサービスは大容量のデータ通信を必要とするので、5Gスマホを堪能したい!という方にはメリハリ無制限がオススメです。
↓メリハリ無制限についてはこちらの記事でも詳しく紹介していますので参考にしてみてください!
割引キャンペーンを利用した月額料金
メリハリ無制限では以下の割引キャンペーンが利用できます。
すべてのキャンペーンを利用した場合の月額料金を、家族割の人数ごとに見てみましょう。
家族2人の月額料金例(税込)
月額料金 | 5,478円 | 3,828円 |
データ容量 | 3GB超 | 3GB以下 |
---|---|---|
メリハリ無制限 | 7,238円 | 5,588円 |
おうち割光セット-1,100円×永年 | -1,100円 | -1,100円 |
新みんな家族割家族2人:-660円×永年 | -660円 | -660円 |
家族3人~の月額料金例(税込)
月額料金 | 4,928円 | 3,278円 |
データ容量 | 3GB超 | 3GB以下 |
---|---|---|
メリハリ無制限 | 7,238円 | 5,588円 |
おうち割光セット-1,100円×永年 | -1,100円 | -1,100円 |
新みんな家族割家族3人~:-1,210円×永年 | -1,210円 | -1,210円 |
家族3人以上なら、データ無制限プランが月5,000円以下で利用できます!
実際はこれに通話料金や機種代金が追加になりますが、それでもデータ使い放題と考えればかなりおトクではないでしょうか。
おうち割光セットの解説
新みんな家族割の解説
↓「メリハリ無制限」のお問合せ・お申込みはコチラ
スマホ乗り換えドットコム
小容量プラン『ミニフィットプラン+』

ミニフィットプラン+(プラス)は、データプラン ミニフィット+と、基本プラン(音声)がセットになった料金プランです。
ミニフィットプラン+の概要
データ容量 | 0~3GB1GBごとに料金があがる段階制。3GB超過後は低速化(最大128kbps)。 |
---|---|
通話料 | 税込22円/30秒 |
利用できる割引 | おうち割 光セット |
項目 | ひと月のデータ利用量 | ||
---|---|---|---|
~1GB | ~2GB | ~3GB | |
データプラン ミニフィット+ | 2,200円 | 3,300円 | 4,400円 |
基本プラン(音声) | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 |
合計 | 3,278円 | 4,378円 | 5,478円 |
ミニフィットプラン+の特長
使った分だけの節約プラン
ミニフィットプラン+は、~1GB、~2GB、~3GBの3段階で使ったデータ通信量によって月額料金が変動するプランです。
1GB以下なら月額2,980円(税込3,278円)で収まるので、データ通信をほとんど使わない方や、自宅にWiFi環境がある方などにオススメです。
4Gも5Gも同じ料金
ミニフィットプラン+もメリハリ無制限と同様に、4Gでも5Gでも月額料金は同じです。
ただ、5Gサービスはデータ通信を大量に消費するので、ミニフィットプラン+で5Gを使うとあっという間に3GBを使い切ってしまいます・・・。
5Gサービスを楽しみたい!という方には、メリハリ無制限の方をオススメします。
ミニフィットプラン+は1GBごとに自動的に料金があがっていくので、毎月の料金管理がちょっと難しい、という問題点もあります。
そのため、料金があがる前(残り200MBを切ったタイミング)には、ソフトバンクから「残り●MBで料金があがりますよ~!」というお知らせがSMS(ショートメール)で届くようになっています。
今どのくらいデータ通信量を使っているかは「My SoftBank」で確認できるので、こまめにチェックするようにしましょう。
My SoftBank はこちら⇒
ご利用データ量の確認方法
↓ミニフィットプラン+についてはこちらの記事でも詳しく紹介していますので参考にしてみてください!
割引キャンペーンを利用した月額料金
ミニフィットプラン+では以下の割引キャンペーンが利用できます。
- おうち割光セット
- 税込1,100円/月×永年割引自宅のインターネット回線をソフトバンクにするとスマホ料金をずっと割引き。
ミニフィットプラン+は、新みんな家族割の割引き対象外なのでご注意ください。
おうち割光セットを利用した月額料金例(税込)
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,378円 |
データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~3GB |
---|---|---|---|
ミニフィットプラン+ | 3,278円 | 4,378円 | 5,478円 |
おうち割光セット-1,100円×永年 | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 |
↓「ミニフィットプラン+」のお問合せ・お申込みはコチラ
スマホ乗り換えドットコム
対象者限定プラン『スマホデビュープラン』

スマホデビュープランは、データプラン3GB(スマホ)と、基本プラン(音声)がセットになった料金プランです。
スマホデビュープランの概要
データ容量 | 加入翌月から1年間:5GB 2年目~:3GB超過後は低速化(最大128kbps)。「1年間5GB」は2021年11月17日以降の加入者限定。終了日未定。 |
---|---|
通話料 | 税込22円/30秒 |
利用できる割引 | 1年おトク割+/小容量割小容量割は定額通話オプション加入必須 |
スマホデビュープランの通話料は、通常22円/30秒ですが、1回5分かけ放題の定額通話オプションが実質無料でつけられるプランになっています(詳しくは後述)。
項目 | ひと月のデータ利用量 |
---|---|
3GB | |
データプラン3GB(スマホ) | 1,650円 |
基本プラン(音声) | 1,078円 |
合計 | 2,480円 |
スマホデビュープランの特長
ソフトバンクの最安スマホプラン
スマホデビュープランはデータ容量3GB/月に、1回5分以内の通話し放題がついて、1年間990円/月という、ソフトバンクの最安スマホプランとなります。
2年目以降も月2,178円と格安スマホなみの料金で利用できます。
「スマホを使ってみたいけど、料金が高そう・・」と思っているガラケーユーザーの方も安心できる価格設定になっています。
<今なら一年間データ5GB/月に増量中!>
現在ソフトバンクでは、スマホデビュープランのデータ容量を1年間5GB/月にアップする「データ増量特典(スマホデビュー)」というキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中にスマホデビュープランへ加入した方は、加入日の翌月から12ヶ月間2GB増量となり、最大5GBまで利用可能になります!
キャンペーン実施期間は、2021年11月17日~終了日未定となっています。
↓データ増量特典(スマホデビュー)についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
加入対象は”スマホデビュー”する人
スマホデビュープランは「スマホデビュー」する方を対象とした料金プランです。
具体的には、下記いずれかの条件に該当する方しか加入できません。
- ガラケーからスマホに乗り換え(MNP)する方
- ガラケーからスマホに機種変更する方
- スマホを新規契約する
5~15歳の方5~22歳の方「U22おトクキャンペーン(終了日未定)」により5~22歳まで受付可能。
加入申し込みの際には、乗り換え(MNP)の方は現在使っているガラケーの提示が必要です。
新規契約の場合は、使用者の年齢が確認できる書類(健康保険証、運転免許証、パスポート等)が必要となります。
「U22おトクキャンペーン」とは
新規契約でのスマホデビュープラン加入条件「5~15歳」を、「5~22歳」まで受付可能とするキャンペーンです。2021年6月16日から開始し、終了日は未定です。
新規契約は対象年齢が制限されていますが、これは「使用者」の年齢なので、たとえば「親が契約者となって、14歳の子どもが使用する」という場合ならスマホデビュープランに加入できます。
ちなみに、乗り換え(MNP)と機種変更は、ガラケーからスマホへの買い替えであればOKなので、過去に1度でもスマホを使っていたらダメ!というわけではありません。
↓スマホデビュープランについてはこちらの記事でも詳しく紹介していますので参考にしてみてください!
割引キャンペーンを利用した月額料金
スマホデビュープランは、新みんな家族割、おうち割光セットともに割引き対象外となっています。
そのかわり、下記2つのスマホデビュープラン専用割引きがつきます。
- 1年おトク割
- 税込1,188円/月×12ヶ月間割引スマホデビュープラン加入で自動適用
- 小容量割
- 税込1,430円/月×永年割引定額通話オプション加入で自動適用
小容量割は、有料の定額通話オプションに加入すると適用されます。
名称 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
準定額オプション+ | 1回5分間の国内通話がかけ放題 | 880円/月 |
定額オプション+ | 24時間、国内通話がかけ放題 | 1,980円/月 |
1回5分かけ放題の準定額オプション+であれば、小容量割の割引額の方が高いので、定額通話無しの通常料金よりも月額が安くなります。
通常の月額料金(税込)※定額通話なし
月額料金 | 1年間 1,540円(2年目~ 2,728円) |
データ容量 | 3GB |
---|---|
スマホデビュープラン | 2,728円 |
1年おトク割-1,188円×12ヶ月 | -1,188円 |
5分通話無料の月額料金(税込)
月額料金 | 1年間 990円(2年目~ 2,178円) |
データ容量 | 3GB |
---|---|
スマホデビュープラン | 2,728円 |
準定額オプション+1回5分かけ放題 | 880円 |
1年おトク割-1,188円×12ヶ月 | -1,188円 |
小容量割-1,430円×永年 | -1,430円 |
24時間通話無料の月額料金(税込)
月額料金 | 1年間 2,090円(2年目~ 3,278円) | |
データ容量 | 3GB | |
---|---|---|
スマホデビュープラン | 2,728円 | |
定額オプション+24時間かけ放題 | 1,980円 | |
1年おトク割-1,188円×12ヶ月 | -1,188円 | |
小容量割-1,430円×永年 | -1,430円 |
↓「スマホデビュープラン」のお問合せ・お申込みはコチラ
スマホ乗り換えドットコム
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ソフトバンクの料金プランは、大容量の「メリハリ無制限」、小容量の「ミニフィットプラン+」、スマホ初心者向けの「スマホデビュープラン」の3種類。
まずは毎月利用しているデータ通信量を確認して、無駄なくスマホを利用してくださいね!